マサチューセッツ州マルボロ、2025年1月29日--ファイバレーザ技術の世界的リーダーであるIPGフォトニクス(NASDAQ: IPGP)は、2025年1月28~30日にサンフランシスコで開催されるフォトニクスウエストで、新しく革新的なファイバレーザソリューションを展示する。1,200平方フィートのブースでは、クリーニング、切断、マーキング、マイクロマシニング、量子コンピューティングなどのアプリケーションで性能を最適化するように設計された幅広いレーザ光源とレーザ技術を展示する。
次世代ハイパワーレーザプラットフォーム、性能と出力対体積比を改善
IPG社は、性能と統合の容易さを最大化するために内部アーキテクチャを改良した新しいYLS-RIファイバーレーザプラットフォームを発表する。技術革新への継続的なコミットメントの一環として開発されたこの新しい高出力レーザプラットフォームは、次世代ポンプダイオード、信頼性と光学的安定性の向上、よりコンパクトな設計を特徴としている。これらのハイパワーレーザは、メーカーに高性能レーザ光源を提供し、切断アプリケーションにさらなる利点をもたらします。
多様な先端・科学用途に対応する特殊レーザ
バイオメディカルセンシングと計測に革命をもたらす記録的な超高速光周波数コムや、指向性エネルギーアプリケーションに適した新しい高輝度レーザなど、最先端の特殊レーザを展示する。
IPGはまた、量子コンピューティング用に特化した直線偏光単一周波数レーザ光源と増幅器を提供する。同社は現在、量子コンピューティング分野の主要企業と直接協力し、彼らの特定の要件に合わせた高度なレーザソリューションを提供している。
溶接用統合レーザソリューションで精度と生産性を向上
IPGは、精密溶接アプリケーションのための革新的なレーザソリューションの世界をリードするポートフォリオから、新しいアジャスタブルモードビーム(AMB)レーザを展示します。このデュアルビームレーザの技術革新は、統合レーザ溶接ソリューションの一部として紹介される。このソリューションは、統合されたスキャニング光学系とリアルタイムの溶接測定が高速溶接と比類のない溶接品質保証を提供する一方で、AMB技術を利用してスパッタやポロシティなどの溶接欠陥を実質的に除去する。
IPG社のデュアルビームレーザは、お客様のプロセス要件とアプリケーションに基づき、幅広いコア径とリング径で提供しています。IPGは、コアビームにおいて比類のないシングルモードレーザ出力を提供する能力で業界をリードしています。
レーザクリーニングは砥粒や化学薬品に代わる環境に優しい方法
IPGは、先進的なレーザクリーニングとその他のレーザ表面改質ソリューションを推進し続け、レーザクリーニングの精度、効率、環境への影響の低減から恩恵を受けるさまざまな産業で急速な普及を実現しています。
最近のcleanLASER社の買収により、IPG社はレーザクリーニングの幅と深さをさらに拡大した。IPGは、多様なレーザ・クリーニング・ソリューションの一部として、クリーニング・アプリケーションに最適なナノ秒レーザを出展する。また参加者は、IPGの最先端レーザ・システムで処理されたさまざまなクリーニング・サンプルを見学することができ、IPGの技術の多用途性と精度を強調することができる。
微細加工の精度と生産性を最大化するレーザ技術革新
IPGは、赤外から緑色、深紫外までの波長に及ぶナノ秒レーザと超高速レーザを含む、微細加工アプリケーション用のレーザとレーザ技術を展示する。また、高品質なグレースケールのマーキングのための音響光学変調を備えたナノ秒レーザや、太陽電池のスクライビングのような用途で生産性を高めるために平均出力を高めたグリーンナノ秒レーザや赤外ピコ秒レーザも展示する。
これらの製品とソリューションは、Photonics West 2025のモスコーニセンターのブース番号943に展示される。
IPGフォトニクスについて
IPGフォトニクス・コーポレーションは、主に材料加工やその他の多様な用途で使用される高出力ファイバーレーザと増幅器のリーダーです。当社の使命は、世界をより良い場所にする革新的なレーザソリューションを開発することです。IPGはこの使命を、他のタイプのレーザや非レーザツールと比較して低い総所有コストで優れた性能、信頼性、使いやすさを提供することで達成し、エンドユーザーの生産性向上とコスト削減を可能にしている。IPG社はマサチューセッツ州マールボロに本社を置き、世界中に30以上の施設を有しています。
詳細については、IPGPhotonics.comをご覧ください。
連絡先
ユージン・フェドトフ
シニア・ディレクター、インベスター・リレーションズ
IPGフォトニクス株式会社
508-597-4713
efedotoff@IPGPhotonics.com